京都で京染め物体験とおばんざい屋さん

京染め物教室 京都府
京染め物教室

今回は京都での染め物体験

 

おばんざい屋さんに行ってきました。

 

お世話になった京染め物体験の教室は、

 

二条城近くにあり、

 

建物は京町屋をリフォームしたようでした。

 

教室以外にもいくつかショップが入ってました。

 

染め物はタペストリーや、ブックカバー、

 

ミニトートなど好きな物から選べて、

 

柄も色々な中から好きに選べるスタイルです。

 

型抜きされた物を利用して、

 

何度かに分けて淡い色から順に濃い色へと重ねて

 

一つの柄として作り上げて行きます。つい作業に没頭してしまい時間が経つのを忘れてしまいました

 

染め物体験は、一つの事に集中する感じが座禅体験や写経に何だか通じるものがある様な気がします。

 
 

染め物体験の後は、せっかくなので、京都ならではのおばんざい屋さんでご飯をいただく事に。

 

場所は烏丸四条辺りだったかと思います。

 

京都の街は慣れない私には迷路の様でした。

 

近くに来ているのは分かるのですが、なかなかたどり着けませんでした(笑)

 

裏路地の様な細い小径に入ると淡い光に照らされた入り口発見!

 

迷った分お腹も空いてて、席に着いてさっそく、お造りやおばんざいを頂きました。

 

どれも美味しくて、つい食べ過ぎてしまいました。特にお造りのブリの美味しさには感動しました。

 

脂がのっていて甘みがあって、お酒がすすむ美味しさでついつい飲み過ぎてしまいました。。

コメント