masasui23

京都府

京都 建仁寺

今回は京都の建仁寺へいって来ました。 建仁寺にフォーカスを合わせているガイドブック をあまり見かけないのですが、私にはその理由が いまいちわかりません。建仁寺は京都の有名なお 寺の縮図みたいだと思います。枯山水や苔生...
千葉県

東京ディズニーランド30th

今回は30thを迎えた東京ディズニーランドへ いって来ました。 30thのテーマは更なるハピネスをゲストに届けよ う!らしいです。カラフルなバルーンでデコレー ションされたパーク内は、さすがに30thだけあっ ...
岐阜県

下呂温泉と足湯

今回は岐阜県にある下呂温泉にいって来ました。 下呂温泉は、とても歴史が古く、また日本三名泉 としても有名です。泉質はアルカリ性の単純温泉 でほとんどの病に効くとされていますが、何と いっても美肌の湯としても有名! ...
東京都

東京ミッドタウン内お肉の専門店スギモト

今回は東京ミッドタウンを散策しました。 お目当ては、お肉の専門店スギモトの ハンバーグです♪ ランチ時間にはまだ早かったので、ミッドタウン 内のディーン&デルカでウィンド ショッピング することにしまし...
東京都

KITTEとoazoの丸善

今回は東京駅周辺を散策しました。 出来たばかりのKITTEと私のお気に入りoazoの 丸善にいって来ました。 突発的に思いついたので、東京駅に着いたのが 18時前に、急いでKITTEに向かいましたが、 残念なが...
神奈川県

鎌倉で和カフェと夜桜のお花見

今回は鎌倉和カフェで癒されつつ鶴岡八幡宮の夜 桜を見にいって来ました。 ランチを都内で済ませて、和カフェに行きたいと 思い立ち鎌倉へ!お目当てのお店があったので迷 わず江ノ電に乗り和田塚へ。 電車を降りて、いざ...
神奈川県

鎌倉でお花見とイワタコーヒー

今回は鎌倉にお花見へ行きつつ、ホットケーキの 有名店イワタコーヒーへいって来ました。 鎌倉でお花見といえば鶴岡八幡宮ってことで、ま ずは鎌倉駅に着いてさっそく段葛へ。桜は満開で 段葛は桜のトンネルになっていました...
岐阜県

飛騨高山と生き雛祭り

今回は飛騨高山散策と生き雛祭りを 見に行って来ました。 生き雛祭りとは、飛騨一宮水無神社に伝わる 土地の繁栄と女性の幸福を祈念するお祭です。 お雛様やお内裏様三人官女に扮した地元の人々が 町内を練り歩くのですが...
東京都

新宿御苑へお花見に

今回は新宿御苑にお花見にいって来ました。 あいにくの曇り空で少し肌寒い日でしたが、 満開の桜に広々とした芝居の広場。 そこで思い思いにシートを広げる人達と、 様々なお弁当を見て、 ...
京都府

京都、清水寺と二年坂

今回は清水寺と二年坂を散策しました。 清水寺は京都の中でもトップクラスの 有名スポットなので、 人が多い時間帯は避けるため 朝早くから行動し8時には着く様に 予定をたてました。 その甲斐あってほとんど人が...