信州白馬へ・・・

白馬 長野県
白馬

青春18きっぷを使って乗り鉄してきました^^

ムーンライト信州81号」で白馬へ!

 

新宿から夜行列車に乗り込み、中央本線、大糸線をつたって白馬へ・・・・

夜行のなかは色々な人たちでいっぱいでしたが、私の隣の席の人は途中八王子から乗ってきたサラリーマン風(?)で、席に着くなりノンアルコールのカクテルを飲みながら本を読み始めました。。

いくら夜行とは言え、リクライニングがあるだけなので(昔の特急車両)、足も伸ばせずなかなか寝付けないまま、終点・白馬に・・・

そして、ホームに降りた途端に襲う寒さたるや半端なかったです!! うっすらと明るくなりはじめ、辺り一面が雪で覆われていることを確認。

数分で指の感覚が無くなるほどでした。。

到着したのが早朝ということもあり、大糸線の始発まで時間がまだまだあるということでみんな改札を出ると待合室に集まっていて、すし詰め状態・・・

 

ここにいてもつまらないので、極寒の中駅前散策をすることに・・・ まぁ、明け方ということで、駅前は人がいなく、シーンとしてました。 少し歩くと山々が見えてきて写真をパシャパシャ・・・

しかし、カメラを持っても1、2分で手がかじかんでくるので、そそくさ引き返して信濃大町行きの始発に乗りました。

この列車の車窓がまた格別でした!(動画で撮ったので、載せられないのが残念です・・・)

木崎湖に山々の朝焼けが映っていて感動モノです!

乗るなら白馬→信濃大町でいうと右側がおススメです★

3月でもあちらはまだまだ雪景色がたっぷりといった感じでした

 

今度は白馬から逆方向(糸魚川方面)にも行ってみたいですネ!

 

コメント