白糸の滝1~軽井沢おすすめ観光地~

軽井沢 白糸の滝 軽井沢
軽井沢 白糸の滝

軽井沢旅行2日目、一番最初に訪れたのがこちらの「白糸の滝」です。

白糸の滝は、白糸ハイウェイの途中にある景勝地です。

車から降りて、白糸の滝まで歩いて向かっている途中、体感温度が5℃くらいぐっと低くなって涼しくなりました。

 

白糸の滝は、高さ3メートル、横幅70メートルの滝が静かに流れる神秘的な場所です。

 

岩肌から湧き出した透明度の高い地下水が細い糸状の滝となって流れ落ちています。

 

私がこれまで見た滝は上水から水が落下してきたものだったので、滝の根本がわからなかったのですが、白糸の滝は岩肌からちょろちょろと湧き出ているのがしっかり目で見ることができました。

 

自然が作り出したものとはとても思えないほど、きれいな形の滝でした。写真を無駄にたくさん撮ってしまいました笑。

 

滝のふもとは池のようになっていて、透明度がとても高くきれいな池でした。

 

手を入れてみるととても冷たくひんやりしていました。持参したお茶がぬるくなったので、池にぽちゃんとつけて冷やしていたくらい・・・笑

 

次の記事も白糸の滝について書きます。